みなさんこんにちは😃
歯科衛生士 三橋です。

今年は真夏日が連日続きましたが、ようやく落ち着いてきましたねー😭💦

↑武士のような寝顔(笑)の息子ですが、もうすぐ1歳3ヶ月ですー🤣✨本当に成長が早い😂💦

たくさん歩くようになりましたが
まだまだハイハイもします🤩

 

子育てをしていると
『早く話すようにならないかなぁ』
『早く歩かないかなぁ〜』なんて思いがちですが、こどもの成長発達において

首座りや寝返りハイハイ等、一つ一つの動作が大切であり、発達はあと戻りできません😣🖐️

ハイハイは体幹を鍛えることができて、脳の発達にも良く✨運動能力の向上にも効果的✨

ハイハイをたくさんする!→高速ハイハイ→二足歩行の順番で

正しく成長発達した子は安定感のある歩き方をします👀💡

ハイハイ期間が短かった我が家の長女とハイハイ期間約7か月の息子を比べると

体幹の安定さが全然違います😭

だから、すぐに歩き始めなくても全然焦らないで大丈夫!

むしろ、ハイハイできるうちはとにかくたくさんハイハイをさせてくださいね〜😆🙌

さてさて長くなりましたが、本題です🤣↓

今日お話しするのは
『お食事エプロン』についてです(^ ^)

みなさんは、どんなエプロンを使っていますか?

私の息子はほぼ裸..が多いです(笑)

↑ありのままの姿をお見せしています(笑)

夏だからこそできるのかもしれません🤣
汚れたら拭けばいい&シャワーで洗えばいいんですもの😆

↑(背景は気にせずご覧ください、、、汗)

こんな感じで「裸じゃないけどお食事エプロンは使ってないよ〜」🙋‍♀️

というお仲間もいらっしゃるでしょうか🤣

 

今は
Instagramなどで
エプロンに限らず、可愛い♪そして便利♪な
ベビーグッズがよく紹介されてますよね☺️

<色々な材質に、色々な形のエプロン達>

この中であまりおすすめしていないエプロンはこの3つです↓

右のシリコンエプロンについてはもう少しあとでお話しています。

左のビニールエプロンは、軽くてつけやすいですが、つけたところを見てみると

大きくて手が動かしにくそうです。

真ん中のウェットスーツ素材のエプロンも、親目線では洗いやすくて扱いやすいですが

こども目線で見ると、少し重さがあって、肩こりにつながったり、布エプロンと比べると腕が動かしづらく、邪魔になっていて手が使いにくいです。

 

みなさんは何を、基準にお食事エプロンを選びますか❓

○持ち運びしやすい袖なし?
○コスパ重視?
○旅行に便利な使い捨て?
○食べこぼしも洗いやすいシリコンタイプ?
○可愛い&かっこいいデザイン重視?
○袖も汚れない袖ありタイプ?

また、出産祝いでいただくこともありますよね☺️

すぐ汚れて洗うことになる食事エプロンは
本当になんぼあってもいいですよね😂🙌

正直、枚数足りれば使うエプロンなんでも良い‼️って昔の私なら思っていました😂

ところが、、、赤ちゃん歯科で発達の法則や健康な身体と健康なお口を育てる土台を学び、

エプロン選びに限らずですが、

良かれと思ってしていることや選んだ育児グッズ(歩行器や取っ手付きコップなど)によっては

こどもの成長・発達を邪魔してしまっていることがあるため注意が必要です😭

 

どうしてシリコンエプロンが良くないのか

実際につけてみたので一緒に見てみましょう💡

↑おや?意外とシリコンエプロンでもしっかり両手で持って食べれている⁉️

↑やっぱり邪魔そうだ😣💦重たいし手の動きも制限されるもんね💦

↑エプロンがズレてきて両手で掴んでたのに、片手食べになってしまってる😨💦両手で持って脇をしめて食べるから頭が安定してよく噛めるし正しく飲み込める=お口育てに繋がるのに😭この食べ方だと咀嚼回数が減ったり(唾液減少)丸のみになっちゃうかも😭💦

ちなみに裸だと↓

シリコンエプロンをつけてない写真と比べてどう違うかわかりますか?

脇がちゃんと閉まって顎が引けて頭の位置も安定している=体の中心が定まるから

手も口も動くようになる‼️

そして、集中してよく食べてくれる😊

【シリコンエプロン】は幼児にとっては重さもあり材質が固いため、脇をしめて食べようとしてもエプロンにあたって脇が開いてしまいます。よく噛める=お口を育てるためには姿勢が肝心です。

正しい姿勢=座骨で座り、脇をしめて頭部を安定させることで体軸が安定してしっかりと噛めるようになります。

脇が閉まらない状態だと体軸が安定しないため、よく噛めない食べにくい集中できない!に繋がってしまうことも、、、

座り方やエプロンひとつで【離乳食を食べてくれない&よく噛めない=お口が育たない】原因になってしまうのです。

おすすめしないエプロンに共通しているのは重たかったり、大きかったり、固い素材のために手が動かしずらく、食べる行為の邪魔になるという点です。

 

特に

♦ご両親が歯列不正だったり、矯正された経験があり、我が子には同じ思いをしてほしくない方
♦検診で歯並びについて言われた。
♦こどもが小さいうちから歯並びを良くするために何かしたい方は

私のおすすめは『何もつけない!』🤣

ですが、
食べ物によっては、後片付けが大変なので💦
こどもの”食べたい!”を邪魔しないような材質

体に負担がかからないような“軽い”エプロンが良いかな💡と思います‼️

 

エプロン選びの参考にしてみてくださいね☺️

 

かえでファミリー歯科