お口育て〜幼児編④
久しぶりの投稿になってしまいました💦
歯科衛生士 三橋です😊
年が明けたと思ったらもう2月ですね😅
皆さま、遅くなりましたが
本年もどうぞよろしくお願いいたします☺️
今年は長女が新一年生✨
なんだか私のほうがドキドキしております😂
最近の息子↓
この間家族でスープカレーを食べに行った時の写真🫢
バンボかこの椅子しかなくて…クッションがあったのでなんとか足がつくように工夫してみました😋
足裏全体がつくようにしてあげただけで
何も言わなくても姿勢が良いですね😆👍
足裏が床について坐骨で座ることで
姿勢が安定!
体の中心が整うので、抹消部である
お口(ベロ)もよく動きます〜👍
なので、家では床食べ継続中です〜🏃♀️
なぜ床食べがいいのか?に関してはお口育て幼児編②のブログへGO!
息子ももう1歳7ヶ月
歯の本数は16本です!!👏
奥歯が全て生え揃ったら
噛み合わせが安定しやすくなるので
そのタイミングでダイニングテーブル(ハイチェア)にするか悩みどころではあります🤔
さて、みなさん💡
話しは変わりますが、今日は『コップ飲み』(選び)についてのお話です!
コップ飲み練習のために色々試してみました🤣
まず、おすすめのコップについて
どんな『理由』でコップを選ぶのかによって
選択肢は変わりますが、
しっかり噛んで
しっかり飲み込むための
お口育てを意識するなら
絶対〇〇なしの普通のコップがおすすめです😭←正解は後半で!
長女の時は(※5年前)
ストローマグ&スパウトが第一選択
選んだ理由としては
哺乳瓶→スパウト→ストローマグ
の順で使うのが正しい(当たり前)と思い込んでいたから(5.6ヶ月〜推奨と書いてあれば買っちゃいますよね😭)
そして、飲みやすそうだしこぼれにくそう!
お出かけ先でも使いやすくこぼれにくい
といったメリットからスパウトやストローマグを使われている方も多いと思います!
ですが…長女の時から5年がたち、赤ちゃん歯科を学び
お口育て視点で見た時に
その育児グッズが本当に必要なのかを
考えるようになった今、
スパウトやストローマグは絶対におすすめしません😭💦💦
おすすめしない理由としては
お口周りやベロの健全な発育を妨げてしまう可能性が高いから!!
また、簡単に飲めてしまうためお口周りの筋肉がうまく発達せずお口ポカンの原因になったり
ベロを突き出しながら飲むような動きは
ベロが前に出てくる癖にも繋がるので出っ歯や歯並びが悪くなる原因にもなります
詳しくはまた別の機会でお話しますね🙋♀️
というわけで!
息子の場合は生後5ヶ月から
コップ飲み練習をはじめてました!
まだ1人で座れないので、
姿勢が安定するように
私のあぐらの上にあぐらで座らせて
少しずつはじめてましたよ〜😊
まだ上手に飲めていませんが、くちびるを使ってコップのフチをちゃんととらえています←
スパウトやストローマグ、こぼれにくいコップなどひと通り試してみましたが
↑肘脇がしまり体の中心が安定して
しっかりと顎が引いた状態で飲めているのは
このコップだけでした!
息子のファーストコップに選んだのが
絵本やミスドとコラボもしている
『つよいこグラス』
選んだ理由としては、
HPにあるように
ガラスという「本物」に小さい頃から触れさせることで、物を丁寧に扱う経験ができるのが
素敵だなと思ったからです!
そして、お口育てにはもちろん重要ですが
身体の発達や『食べる&飲む』ことに対して大切なのがこども自らが興味を持つこと。
こどもが自らアクションを起こすということ。
そのためには、ガラスコップのように
中身が見えるから、目で見て認知できる
何色の飲み物が入っていて、『どんな味かな?』と興味がわく!
待ってみると、冷たい!温かい!が手のひらに伝わる!
飲んでみよう!→お口へ持っていく
という一つ一つの経験の積み重ね=一連の動作が凄く大事!
そして両手持ちに丁度いいサイズだから持ちやすい😁
でも、いきなりガラスは心配…という方は
もちろんプラスチック製でも問題ないです!
というわけで
先程のおすすめしたい〇〇コップの
正解は….取手のないコップでした!
(さらにおすすめなのが、ガラスのコップです😆✨)
お口育てには
「体の軸を安定させて食べる姿勢」が大事です。
取手付きのコップで飲もうすると
脇をしめられず体から離れてしまうため
体の真ん中(中枢)が不安定→抹消部のお口(舌)が正しく働きにくくなる😣💦
そして飲む時に、顎があがってしまいやすい🥲
つまり、床食べもコップ選びも
お口育てのために
必要な『環境づくり』の内の一つ💡
「こぼれない&一口量ずつ飲める」コップ等は
親の視点でみるとこぼれないから便利💡と
思ってしまうのですが
こどもの視点でみると
振ってもこぼれない←振るとこぼれる、ガラスだから割れるといった経験ができない
中身が何かわからない←何色でどんな味か想像したり興味や認識ができない
取手があるから手のひらから飲み物の温度が伝わらない←手のひらに伝わった温度、お口の中に入ってきた飲み物の温度の感じ方の違いなどがわからない
などなど
こぼれないコップも
片付けの面で見たら便利なグッズではあるのですが、
実は、コップで飲むという行動ひとつでも
こどもが経験できることはたくさんあって
その経験値を積んで学んでいくことが
お口、身体の発達に繋がっていくので
その経験ができないのはもったいないかなと
思います😭💦
たまにのお出かけの時やここぞという時には、もちろん便利グッズを選択するのはありだと思います☺️🙌
何事も良い面良くない面持ち合わせているからこそ、
使い方次第だと思っています😂
ですが、コップ飲み(選び)も
お口育てに繋がっているからこそ
余裕のある時は慎重に選んでみてほしいです☺️