-
北広島市唯一の助産院に行ってきました!
みなさんこんにちは😊 歯科衛生士三橋です。 私事ですが、 第3子も無事に保育園に入園出来ることが決まったため、4月より復帰します😄 同じように職場復帰される皆さん 一緒に頑張りましょうね😆✊ […]
2025.03.05 助産院, 飛行機ポーズ, 北広島の助産院, 産後ケア, 赤ちゃん歯科, 赤ちゃん, お口育て, 子育て, 歯医者, 北広島市, お口の健康
-
ママの味方!『産後ケア』②体験レポート
みなさんこんにちは☺️ 我が家の長女の冬休みもあっというまに終わり、学校に行くのが嬉しい&めんどくさいとぐるぐるな🌀気持ちを抱えて、とうとう3学期に突入しました🏃💨 ↑あれからもうすぐ1年… 4月から […]
2025.01.21 生後2カ月, 産後ケア, 赤ちゃん歯科, 育児, 赤ちゃんの発達, 赤ちゃん, お口育て, 子育て, 歯並び, 歯医者, 北広島市, お口の健康
-
靴選びもお口育てへの1歩③〜おすすめのファーストシューズ〜
みなさんこんにちは 歯科衛生士三橋です。 (現在、育休をいただいております🙇♀️) さて今回で、靴選びシリーズは最後になりますが 機能面から選ぶ おすすめのファーストシューズ についてお話していきます! […]
2024.12.05 ファーストシューズ, 正しい靴の履き方, 靴選び, 子ども, 赤ちゃん, 姿勢, お口育て, 子育て, 歯並び, 歯医者, 北広島市, お口の健康
-
靴選びもお口育てへの1歩①〜合わない靴を履いているとどうなるか〜
皆さんこんにちは! 歯科衛生士三橋です! (現在、育休をいただいております🙇♀️) 朝晩めっきり寒くなりましたね〜 みなさんは体調いかがお過ごしでしょうか 我が家の次男坊がそろそろ3ヶ月を迎えます😆本当にあっという間で […]
2024.11.12 身体を支える土台, 足づくり, 靴選び, 呼吸, 子ども, 赤ちゃん, お口育て, 子育て, 歯並び, 歯医者, 北広島市, お口の健康
-
お口育てのためにやってよかったこと
みなさんこんにちは☀️ 歯科衛生士 三橋です🙋♀️ 久しぶりの投稿になります🙇♀️ 私事で大変恐縮ですが、先日ありがたいことに第3子となる次男が産まれました😌 慣れない3人育児に毎日奮闘しております✊ さて、早いもの […]
2024.08.09 未就学児, 1年生, チューイングブラシ, 赤ちゃん, 姿勢, お口育て, 子育て, 口呼吸, 歯並び, 北広島市, お口の健康
-
今回でお口育てブログ終了です!
みなさんこんにちは😀 歯科衛生士 三橋です 3月ですね☺️ ご卒園&ご入学を控えた皆さま おめでとうございます🌸 この間、長女の学校説明会に参加してきました🙋♀️ 3月は入学の準備でバタバタしそうです🏃💨 世の中のママ […]
2024.03.05 鉄分, 貧血, 妊婦に必要な栄養素, 子ども, 赤ちゃん, 歯科衛生士, お口育て, 子育て, 歯医者, 北広島市, お口の健康
-
お口育て〜乳幼児編⑩
みなさんこんにちは。 歯科衛生士 三橋です。 (現在育休をいただいております🙇♀️) 北海道もようやく春めいてきましたね🌸 ご入園&ご入学を控えたみなさん おめでとうございます☺️ 我が家の9ヶ月になる息子も ありがた […]
2023.04.12 かえでファミリー歯科, 早寝早起き病気知らず, 北海道ボールパークFビレッジ, エスコンフィールド, 生後9ヶ月, 新生活, 保育園, 生活リズム, 健康, 赤ちゃん, お口育て, 子育て, 歯医者, 北広島市, お口の健康
-
お口育て〜乳幼児編⑧
みなさんこんにちは。 歯科衛生士 三橋です。 (現在育休をいただいております🙇♀️) 前回は 赤ちゃんの発達段階に合わせた 『離乳食をはじめるタイミング』について お話ししました。 今回息子に実践中の 手掴み食べをおす […]
2023.01.26 親主導, 食べることは生きること, 離乳食, 7ヶ月, 手掴み食べ, 赤ちゃん主導, 健康, 赤ちゃん, お口育て, 歯医者, 北広島市, お口の健康
-
お口育て〜乳幼児編⑦
みなさんこんにちは。 歯科衛生士 三橋です。 (現在育休をいただいております🙇♀️) 今年もどうぞよろしくお願いいたします! さて、先日7ヶ月をむかえた息子ですが ついに 離乳食をはじめました〜 ちなみに理由があって […]
-
お口育て〜乳幼児編⑥
みなさんこんにちは。 歯科衛生士 三橋です。 (現在育休をいただいております🙇♀️) 今回は首すわりを促す練習の2つ目 についてお話しします🙌 前回のおさらいはこちら↓ ☝️首は自然にはすわらないため練習 […]
2022.12.15 新生児期から, タミータイム, うつぶせ遊び, 腹ばい遊び, うつ伏せ練習, 首すわり練習, 発達を促す練習, 首すわり, 発達の法則, 健康, 赤ちゃん, お口育て, 子育て, 歯医者, 北広島市, お口の健康